
【blender3.0】テクスチャペイントの基本操作とショートカットキーまとめ
blender
テクスチャペイントのよく使う機能とショートカットをメモしています。
※テクスチャペイントを始める前に画像などを準備する手順については「【blender3.0】テクスチャペイントを準備する手順」をご覧ください
ブラシの設定
基本設定
色、大きさ、強さなどは[アクティブツールとワークスペースの設定]アイコンから[ブラシ設定]で変更できます
![[ブラシ設定]でブラシの基本的な設定を変更可能](https://baku-blog.com/wp-content/uploads/2022/02/figure-blender30-basic-operation-tex1.jpg)
ブラシのボケ感の変更
ブラシをボヤっとした線やパキっとした線にしたい場合は[減衰]から変更可能です

直線を引きたい場合
[ストローク]>[ストローク方法]を[ライン]に変更すると、ドラッグ&ドロップで直線が引けるようになります
![[ストローク]>[ストローク方法]を[ライン]に変更すると、ドラッグ&ドロップで直線が引けるようになります](https://baku-blog.com/wp-content/uploads/2022/02/figure-blender30-basic-operation-tex3.jpg)
Related article
「blender」の関連記事
Comment
コメント