
【AdobeXD】はじめてのXD制作に!アドビが配信する「15分で学べる基本的な使い方」
AdobeXD
AdobeXDって最近よく耳にするけど、とりあえず後回しにしよ。と思っている方はpsdデータを読み込めるようになった今が始めるタイミングかもしれません。XD初心者の方に向けて、アドビが「Adobe XDスターターキット基礎編」を配信してくれているので、今回はささっとそのご紹介をします。
1Adobe XDスターターキット
基礎編 Mac版/Win版のダウンロード
Adobe XDスターターキット基礎編は以下のボタンからダウンロードすることができます。(Mac/Windows版あり)
2Adobe XDスターターキット
基礎編の内容
ダウンロードしたファイルを開くと以下のような内容になっています。
図を描くツール
2種類のテキスト
画像の配置

プロトタイプとプレビュー
アートボードの作成
リピートグリッド
アセット:カラー
プロトタイプの共有
3まとめ
いかがだったでしょうか。手始めに触って見るにはちょうどいい内容じゃないかと思います。
私自身XDを触ってると「かゆいところに手が届く」体験が何度もありました。毎月アップデートされるくらい確実に今アドビがチカラをい入れているソフトだと思うので、操作に慣れておいて損はないと思います。 本ブログでは毎月のアップデートで気になった機能を取り上げていこうと思っているので、定期的にチェックしてくださいね。
Adobeのソフトがまるっと使える
Related article
「AdobeXD」の関連記事
Comment
コメント