
【blender3.0】モデルの大きさ(スケール)を適用して「1」にする方法
blender
モデルをUnityに持っていくときや、ARで表示するとき、毛を生やすときやなどなど、モデルのスケールが「1」になっていないと不具合が生じることがよくあるので、モデルのスケールを適用する方法をメモします
スケールが「1」になっているか確認する
オブジェクトモードでモデルを選択した状態で[N]キーを押して[アイテム]の[スケール]が1になっているか確認します

スケールを適用する方法
方法①
[command]+[A]→[スケール]
![[command]+[A]→[スケール]](https://baku-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/figure-blender30-scale2.jpg)
方法②
[オブジェクト]→[適用]→[スケール]
![[オブジェクト]→[適用]→[スケール]](https://baku-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/figure-blender30-scale3.jpg)
Related article
「blender」の関連記事
Comment
コメント